
諸経費などの基礎知識
中古車の取得から維持に関連して発生する経費をご案内します。
諸経費一覧
中古車の購入費用は、車両本体価格のほかに、次に掲げる諸費用がかかります。
自動車税
毎年4月1日時点での自動車所有者が毎年支払う税金です。(軽自動車は、市町村税である軽自動車税がかかります)
支払額 | 排気量に応じて |
---|---|
支払タイミング | 毎年 |
消費税
本体およびナビ、パーツなどの購入に際してかかる税金です。
支払額 | 8% |
---|---|
支払タイミング | 購入時 |
自動車取得税
自動車を取得する際にかかる税金です。
- ◎普通車5%
- ◎軽自動車3%
- ◎50万円以下は非課税
- ◎ハイブリッドやエコカーは優遇措置あり
支払額 | 購入金額に応じて |
---|---|
支払タイミング | 購入時 |
自動車重量税
車検などの際に自動車に重量に応じてかかる税金です。
支払額 | 重量に応じて |
---|---|
支払タイミング | 新車購入時又は車検時 |
リサイクル料
自動車の廃棄・リサイクルにかかるコストをあらかじめリサイクル料金として支払います。
支払額 | 車種やエアバッグ等の数に応じて |
---|---|
支払タイミング | 購入時 |
車検費用
2年もしくは3年に1度(新車購入時)、定期的に検査を行います。その検査に費用がかかります。
支払額 | 車種などに応じて |
---|---|
支払タイミング | 2年もしくは3年に1度 |
その他
- ◎名義変更に関係する手続きの費用です。自分で行うことも可能ですが手間がかかりますので代行を依頼するのが無難です。
- ◎整備費用などがかかる場合があります。
支払額 | 内容に応じて |
---|---|
支払タイミング | その都度 |